国公立2次 私大入試に向けて (川村) | 東進ハイスクール 高田馬場校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 高田馬場校 » ブログ » 国公立2次 私大入試に向けて (川村)

ブログ

2019年 1月 28日 国公立2次 私大入試に向けて (川村)

こんにちは! 担任助手1年の川村です。

昨日は東大本番レベル模試、

難関・有名大本番レベル記述模試でしたね。

受験した皆さんお疲れ様でした。

センターボケからの脱却は果たせたでしょうか

さて、本日からのテーマは

「国公立2次試験、私大入試に向けて」

とのことですので、

自分のこの時期の勉強内容、心持について書きたいと思いました。

知っている人も多いと思いますが、

私はセンター試験で失敗をしました。

体調管理も含め

自分のセンター対策に後悔する点が

ほぼなかったこと

(失敗の原因が

よくわからなかったこと)

で苦しんだことを覚えています。

 

さて、結果としてわたしは第一志望への合格を果たしたわけですが

勝因は3つあると思っています。

①ぶれない方針を持っていたこと

私は秋ごろからずっと

「絶対に浪人しない」

≒「絶対に第四志望校までに受かる」ことを公言していました。

第一志望校に合格する可能性を下げてでも、併願校の対策を

しっかり行おうという強い意志をもてていたことが

勝因だったと思います。

実際第四志望校の慶應商学部の入試に向かっては

英語の過去問を10年分解くなどして対策をし、

本番後の自己採点では合格点を40点ほど超えたことが

わかり、安心してその後の勉強に

集中できたことを覚えています。

 

②マクロの計画

入試が近づいてくると、様々な要因によって細かい計画は崩れがちになります。

精神的にも、体調的にも不安定になりがちだからです。

私はここで、

「マクロの計画」を立てることをお勧めします。

具体的には

どの過去問を、いつ解くのかを決めておくとよいでしょう。

あらかじめ解く科目まで決めておくことで、

学習バランスが崩れることを防ぐことができるでしょう。

 

 

書きすぎてしまったので、3つ目は次回に回すことにします。

3つめこそが最大の武器だったような気もしますがね(笑)

 

高田馬場校 担任助手 川村 歩輝

*******************

本日の開館時間は1:30-21:45です。

 

明日のブログ担当者は…立薗担任助手です

↓↓要チェック!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。