ブログ
2019年 1月 17日 センター試験に向けて(大杉)
こんにちは!大杉です!
今日はセンター決起会で話したことと話せなかったことをすこし書こうかなと思います!
まず話したことですが、覚えていますでしょうか?
ひとつがマインドフルネス
もうひとつが英語脳へのもって行き方でしたね
これは英語の筆記試験前の休憩時間には
必ず聞きなれた英語のリスニング音源を10分以上聞いて
それから試験に臨め、というものでした
ただ私がいちばんに伝えたいのは、最初に言ったマインドフルネスの方です
もう聞き飽きたよ、って人もいると思うので簡単に説明しますが
これは自分の無意識加下の行動を言語化することで
自信を客観的に見る手法です
具体的に言うと
試験当日、緊張で焦り、思うように頭が働かない、手が動かない、集中できないという事が
あるかもしれません
そんな時は一度手を止めて、目を閉じて
10秒ほど瞑想の真似事をしてみてください
そこで意識して欲しいのは、自分が今どういう状況にあるかを
客観的に説明することです
まず自分が緊張しているということに気づくことが第一段階
そしてその緊張を、みんながするもの、自分だけやない、正しいものだとして
受け入れたとき、きっといつも通りの自分に戻れているはずです
難しいことは置いといて
とにかく焦ったら一度ペンを置いて、10秒瞑想してみてください
それが緊張に打ち勝つ最善の方法の一つだと思います
では決起会で話せなかった当日注意するべきことを簡単に箇条書きするので
役立ちそうなことがあったらメモしておいてください
・ストッパは必ずもっていくこと
・試験開始の時間は秒数まで確認すること(試験終了時に焦らず済む)
・意外と知り合いがいるので休憩時間の過ごし方に注意すること
・私服と制服は半々くらいだが私服の場合、文字の入った服装は避けること(カンニングを疑われる)
・トイレは男子トイレも混むためこまめにいくこと
・ティッシュは中身だけなら机上におけること
・寒がりの人は座布団やブランケットをもっていくこと(試験中使えます)
・理科と社会はそれぞれ間の科目入れ替えでトイレに行けないこと
・数学では間違えてⅠ、Ⅱを解かないこと
(試験前に問題冊子の後ろから解くか、真ん中を開くことを意識していれば大丈夫です)
・試験中に毎回顔を確認されるが、マスクを外せと言われるので注意すること
以上
高田馬場校 担任助手 大杉拓馬
*******************
本日の開館時間は11:30~21:45です。
明日のブログ担当者は立薗担任助手です!
1年前センターを受けたばかりの彼女は何を話すのでしょうか??
お楽しみに!